ピンク・スバル - 福本次郎

主人公がトラックの荷台に乗せたレガシィの中でロマンチックな詩人になる姿が印象的だ。(点数 50点)

理想の恋人にやっとめぐり合えた時のように胸をときめかせ、その優
美さを謳いあげ愛のフレーズを口にする主人公が、新車のスバル・レ
ガシィのシートに身をうずめ喜びに浸る。長い間憧れた末に手に入れ
た満足感と、この車が運んできてくれるはずの素晴らしい未来に夢を
馳せるシーンが微笑ましくも共感を呼ぶ。彼がトラックの荷台に乗せ
たレガシィの中でロマンチックな詩人になる姿が印象的だ。映画は、
命の次に大切なレガシィを盗まれた男が、それを探す過程で様々な人
々と出会っていくうちにパレスチナの庶民の実像を活写していく。

この映画の批評を読む »

抱きたいカンケイ - 中野 豊

‘セフレ’という棚に置かれたカップルが、牡丹餅(ぼたもち)になるまでを楽しく描く、逆進行形の今時な事情と情事。(点数 60点)


(C) 2011 DW Studios L.L.C. All Rights Reserved.

主人公エマ(ナタリー・ポートマン)は、週80時間も働き詰めのワーカホリックな医師。
ある日、15年前にサマー・キャンプで言い寄ってきたアダム(アシュトン・カッチャー)と偶然再会。
勢いでイタしてしまうも、その時エマがアダムに持ちかけたのは、セックスだけの契約でした。

この映画の批評を読む »

素晴らしい一日 - 福本次郎

ウイットに富んだ構成と仕掛けには思わず膝を打った。(点数 80点)

自分はいったい彼のどこを見ていたのだろう。お調子者でお人よし、
大ボラばかりでカネにだらしなく、何事も長続きしない甲斐性なし。
そんな男と付き合っていてもロクな将来はないと思って別れたのに、
もっと不幸になっている。ところが一年ぶりに会ってみると、やっぱ
り無職だけど周りの人々はみな彼に親切。映画は、強情でプライドが
高い女が、元カレに付きまとううちに、人と人のつながりの大切さを
学んでいく。眉間に皺を寄せた顔が徐々にゆるみ、最後には笑顔を取
り戻す。それらが切なさとユーモアが交じった繊細な筆致で描かれる。

この映画の批評を読む »

キラー・インサイド・ミー - 福本次郎

実際に行動に起こす勇気のない人間の胸に突き刺さる作品だった。 (点数 70点)


(C) Copyright 2010 KIM PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED.

退屈な暮らし、刺激に乏しい毎日。日常のわずかなヒビ割れから滲み
だす暴力の衝動。それは一度噴出すると、誰も止められない欲望の塊
となって男を暴走させる。映画は、治安を守る立場の彼が殺人鬼にな
っていく姿を追い、その心に芽生えた闇の正体を探ろうとする。だが、
答えを出す代わりに、“深淵をのぞきこんだときに深淵からのぞかれ
る”ごとき不気味さを見る者に味あわせる。

この映画の批評を読む »

木漏れ日の家で - 福本次郎

「生」と「老」のコントラストが抑制のきいたモノクロの映像に鮮やかに再現されていた。 (点数 60点)

もはや残されたのは住み慣れた古い家のみ。言葉を交わす人々は無礼
で気に食わず、代わりに一匹の犬が話を聞いてくれる。年老いたヒロ
インを慰めてくれるのは美しい記憶の数々。はつらつとバレエを踊る
少女のころ、ワルツに胸をときめかせた夜、可愛らしかった少年時代
の息子。だが、愛した人たちも時間とともに去り、残酷にも彼女を置
き去りにしていく。。

この映画の批評を読む »

サンクタム - テイラー章子

海の好きな人 海底探索や洞窟探検が好きな人には楽しめる。3Dで 迫力があるので、3D眼鏡と 水着とタオルを持って、どうぞ。(点数 65点)

「タイタニック」で泣かせてくれて、「アバター」で、新時代の映画テクニックを鮮やかにみせて度肝をぬかせてくれたジェームス キャメロンの新作「サンクタム」3Dを観た。
原題「SANCTUM」で、密室とか、聖地とか 神聖な場所という意味。

同時に 大型映画館アイマックスでは、「タイタニック3D 海底のゴースト」、原題「TITANIC 3D GOHSTS OF THE ABYSS」という題名の 彼のフィルムの上映が始まった。
2001年に「タイタニック」を作ったときに 役者のビル パックストンとともに、撮影隊が 沈んでいるタイタニック号探索のために潜水したときのドキュメンタリーフィルムだ。
これは映画には使われなかった45分間の記録映画。
1912年にイギリスからアメリカに向かって航海中に 氷山に当たって、沈んだ船には、宝物も亡くなった人の骨もそのまま手付かずに残っていると思われる。
100年間ちかく沈んでいたタイタニック号の眠っている姿は、さぞ神秘的だろう。アイマックスの大画面で3Dで観たら、迫力満点にちがいない。

この映画の批評を読む »

ナンネル・モーツァルト - 福本次郎

従順さこそが女の道と定義されていた時代、“自由”の概念さえ持ち得なかった当時の女たちの姿に、現代に生きる幸福と幸運を感じずにはいられない。(点数 40点)


(C) copyright 2010 Les Films Alyne

音楽に囲まれた環境で育ち、優れた技量にも恵まれ、自らも作曲の道
を志すヒロイン。しかしその夢は“女だから”という理由で簡単に奪
われてしまう。物語は、神童と呼ばれる弟を持ったゆえに生涯日蔭に
甘んじた姉の、抑圧された青春を描く。従順さこそが女の道と定義さ
れていた時代、“自由”の概念さえ持ち得なかった当時の女たちの姿
に、現代に生きる幸福と幸運を感じずにはいられない。

この映画の批評を読む »

ガクドリ - 福本次郎

もっと人物像を深く掘り下げるとか、アッと驚くアイデアがひとつくらいは欲しかった。(点数 30点)


(C)「ガクドリ」製作委員会

寝てもドリフト覚めてもドリフト、そんな若者が学生たちのドリフト
No1を競う大会を目指して切磋琢磨する。まったくの素人だった主人公
がさまざまな出会いの後に未熟でジコチューな性格を変えていく過程
で、同じ目標を持つ部員と友情を交わし信頼を得て恋をするという成
長の物語に、一匹狼の男やケバいギャルを絡めるのだが、いかんせん
脚本の骨格があまりにも脆弱。もっと人物像を深く掘り下げるとか、
アッと驚くアイデアがひとつくらいは欲しかった。

この映画の批評を読む »

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ - 福本次郎

己の中にくすぶっている「表現したい」というエネルギーを爆発させる、既成の枠にはまらない彼らの生き方がまぶしかった。 (点数 50点)


(C) 2010 Paranoid Pictures Film Company All Rights Reserved.

ただスプレー缶で意味不明の文字をマーキングするだけの下等ないた
ずらとは一線を画し、きちんと下絵を描いたステンシルを現場に持ち
込んでディテールまで細密に残していく。映画はそんなグラフィティ
アーティストの行動を記録するうちに、伝説のアーティストに密着す
ることに成功したアマチュア映像作家が、とんでもない計画に巻き込
まれていく様子を追う。なんか作り物の臭いもするが、あくまでドキ
ュメンタリー、ゲリラ撮影の数々はスリルに満ちている。

この映画の批評を読む »

ザ・ライト - 福本次郎

もう少し表現方法を工夫しないと、せっかくの「学問としてのエクソシズム」という切り口が生かされてこないではないか……。(点数 40点)


(C) 2010 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

悪魔の存在を信じることは、神を信じること。信仰に自信を持てない
神学生が悪魔祓いのOJTを通じ、自分の進むべき道を見つけていく。患
者の妄想なのか本物の憑依なのか、懐疑的な主人公は現場を体験して
もなお疑いの目を向ける。理性を超えた現象、しかし、対処法を学び
実践すればその謎は解けなくても事態の収拾は図れる。物語はそんな、
ローマカトリック教会から正式な職業として認められているエクソシ
ストの実態を明らかにしていく。

この映画の批評を読む »

127アワーズ - テイラー章子

家族思いで 知的な仕事に就いて 週末には一人で山にやってくる ごくふつうの好青年が危機に陥っても 自分を失わうことがない。単独行の冒険者の勇気が語られている。(点数 80点)

映画「スラムドッグ ミリオネア」の、ダニー ボイル監督の新作「127HOURS」を観た。
現在 山岳登山家として活躍しているアーロン ラルストン原作の「BETWEEN A ROCK AND HARD PLACE」を映画化したもの。
この本は 全米で40万部余り売れてベストセラーとなった。日本では「奇跡の5日間」という邦題で、小学館から出版されている。

この映画の主役を演じた ジェームス フランコが アカデミー男優主演賞にノミネイトされている。
今年 彼はアカデミー賞の司会者でもある。
映画はユタ州の ブルージョン渓谷で 単独登山中に、クレバスに落ちて 落石に右腕を挟まれて動けなくなり、自ら腕を切り落として 脱出し、生還してきたアーロンに 実際に起きたことを 映画化したもの。

この映画の批評を読む »

ミス・ギャングスター - 福本次郎

オバハンパワー炸裂の中で人生のほろ苦さも味あわせるサービス精神旺盛な作品だった。 (点数 70点)


(C) 2010 LOTTE ENTERTAINMENT. All Rights Reserved.

「バアさん」と呼ばれると血相を変えて反論し、相手が降参するまで
語気を弱めないオバハンの辛辣な悪口と軽口の数々が小気味よい。家
族関係には恵まれていない寂しさを顔に出すまいと虚勢を張っている。
一方で同じような境遇の友人たちへの思いやりは篤い。口は汚いが人
情にもろく、怒ると怖いが根は優しい。そんな肝っ玉の太い韓国のオ
モニをキム・スミが大熱演。彼女の図々しいまでのエネルギッシュな
振る舞いは映画に適度な笑いをもたらし、大いに楽しませてくれる。

この映画の批評を読む »

引き裂かれた女 - 福本次郎

映画は2人の男の間で揺れ動く女心の機微を描きつつ、愛の本質とは何かを問うていく。(点数 50点)


(C) 2006 Aliceleo Cinema-Rhones Alpes Cinema-France2 Cinema- Integral Film-Aliceleo

優しく抱いたすぐ後に冷たく突き放し、怒らせた翌日に許しを請う。
人生を味わいつくした父親ほどの年齢の男の老練な恋の駆け引きは、
若いヒロインをたちまち虜にする。ストレートに思いを言葉にしたあ
とは意外な展開が用意されていて、その落差に胸を躍らせる彼女はす
っかり夢中になって、体に性のテクニックを刷り込まれていく。一方
で、そんな娘を直線的に愛する若い男。映画は2人の男の間で揺れ動く
女心の機微を描きつつ、愛の本質とは何かを問うていく。フランスで
は男も女も齢を重ねた経験値が人間の魅力と評価されるのだ。

この映画の批評を読む »

恋とニュースのつくり方 - 樺沢 紫苑

質の高いコメディを見られた、という満足感がある。(点数 90点)


(C) 2010 Paramount Pictures. All rights reserved.

『恋とニュースのつくり方』が、なかなか良かった。
『プラダを着た悪魔』のように、必死の努力でピンチをチャンスに変えていく、頑張る働く女性の物語。
決してめげない、前向きなその姿勢に大いに勇気づけられた。
今、正に見たかった映画である。

この映画の批評を読む »

津軽百年食堂 - 福本次郎

家業に未来を見出す決意がさわやかだった。(点数 50点)


(C) 2011「津軽百年食堂」製作委員会

百年続いた店と味を継ぐ、それは商品を大切にするだけでなく食堂を
開いた先祖、レシピを守ってきた祖父や父、世代を越えて通ってくれ
た地元の客に対する感謝をも引き受けること。近所はみんな顔見知り、
強固な地縁血縁に支えられ、お互いに助け合って生きている地方都市
の人々の共同体意識が、人間同士の絆を感じさせる。映画は、満開の
桜と眼前に迫る岩木山という弘前の美しい風景を背景に、夢を抱いて
東京に出た青年が行き詰り、故郷で新たな人生を踏み出す姿を描く。

この映画の批評を読む »

【おすすめサイト】 
Warning: file(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: node name or service name not known in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 80

Warning: file(http://www.beetle-ly.net/linkservice/full_nor/group73): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: node name or service name not known in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 80

Warning: shuffle() expects parameter 1 to be array, boolean given in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 82

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 83

 

File not found.