DRAGONBALL EVOLUTION - スタッフ古庄

◆こっそり気になっていたブリーフの存在(49点)

 恐らく、知らない人はいないであろう、鳥山明さん原作の戦闘アニメ「ドラゴンボール」。

 ついに!“エボリューション”して実写化です!!

この映画の批評を読む »

DRAGONBALL EVOLUTION - 渡まち子

映画を楽しむコツはドラゴンボールであることを忘れること(50点)

DRAGONBALL EVOLUTION

© DRAGONBALL c 2008 Fox,Based on DRAGONBALL series by Akira.Toriyama.
DRAGONBALL ™ & © Bird Studio/Shueisha, Inc.

 コミック、TVアニメ、ゲームとメディアミックスの大ヒット作がようやくハリウッドで実写映画化。噂ばかりが先行していた作品なので、映画が完成して公開されただけでも喜ばしいことだ。物語は、高校生の悟空が、世界征服をたくらむピッコロ大魔王の野望を阻止するため、亀仙人やブルマらの仲間と共に7つのドラゴンボールを集める旅に出るというもの。原作者の鳥山明センセイが言うように、これはもはや別モノだ。髪型やコスチュームでリスペクトしてはいるが、物語はむしろ原作からより遠くに離れようとしているのが分かる。もっともここまでオリジナルだとドラゴンボールである必要性も感じられず、原作ファンには限りなく否に近い賛否両論となるだろう。だが単純に1本のハリウッド映画として観ると、迫力のVFXはさすがの迫力で見応え十分。この映画を楽しむコツは、ドラゴンボールであることを忘れることと言うと皮肉に聞こえてしまうだろうか。関めぐみのハリウッド・デビューという妙なオマケも付いていて、ショート・エンドロールの後に、彼女が再登場するワンシークエンスが用意されている。ただし次に続きそうな気配は、原作ファンの怒りをよけいに煽ってしまいそうだ。

DRAGONBALL EVOLUTION - 前田有一

普通すぎてガッカリ(55点)

DRAGONBALL EVOLUTION

© DRAGONBALL c 2008 Fox,Based on DRAGONBALL series by Akira.Toriyama.
DRAGONBALL ™ & © Bird Studio/Shueisha, Inc.

 ここ数週間の興行予定をみると、「ヤッターマン」「釣りキチ三平」「昴」そして今週末のドラゴンボールと、春休みらしいコミック、アニメの実写化作品が百花繚乱の様相を呈している。

この映画の批評を読む »

【おすすめサイト】 
Warning: file(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: node name or service name not known in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 80

Warning: file(http://www.beetle-ly.net/linkservice/full_nor/group73): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: node name or service name not known in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 80

Warning: shuffle() expects parameter 1 to be array, boolean given in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 82

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 83

 

File not found.