◆あのホッケーマスクの伝説の殺人鬼が再びスクリーンで蘇る(40点)
ジェイソンが蘇った。『トランスフォーマー』のマイケル・ベイが製作を手掛ける『13日の金曜日(原題:FRIDAY THE 13TH)』は今やホラークラシックのオリジナルから30周年を記念して作られており、ホッケーマスクを付けたサイコキラーが今まで作られたシリーズからの要素を取り入れながら新しい殺人鬼として描かれる。
◆あのホッケーマスクの伝説の殺人鬼が再びスクリーンで蘇る(40点)
ジェイソンが蘇った。『トランスフォーマー』のマイケル・ベイが製作を手掛ける『13日の金曜日(原題:FRIDAY THE 13TH)』は今やホラークラシックのオリジナルから30周年を記念して作られており、ホッケーマスクを付けたサイコキラーが今まで作られたシリーズからの要素を取り入れながら新しい殺人鬼として描かれる。
過去のシリーズをコンパクトに盛り込んだ導入部は上手い(55点)
名作ホラーのリメイクだが、物語は完全オリジナル。かつて惨劇が起こったクリスタル・レイクに、行方不明の妹を探しにきた青年と、大学生グループが、殺人鬼ジェイソンに襲われる。狂った母親、袋を被るジェイソン、ホッケーマスクを着用と、過去のシリーズをコンパクトに盛り込んだ導入部は上手い。音で怖がらせる惨殺場面は単純だが、スプラッタにお色気シーン、ラストのギミックと、ホラーの基本に忠実な作りで、意外なほど正統派。ジェイソンは体はデカいが、音もなく移動し、身軽に屋根に登るなど、身のこなしはまるで忍者かX-メンだ。その身体能力の高さの秘密を知りたい。