実写の中でCGで細密に作りこまれたキャラクターが活躍する様子は、実際の動物や人間が演じる必要がない時代を予言しているのか。この作品のシマリスたちは違和感なく背景に溶け込み、俳優たちと演技を楽しんでいるかのようだ。(40点)
実写の中で、CGで細密に作りこまれたキャラクターが活躍する様子は、もはや実際の動物や人間が演じる必要がない時代が遠からず来ることを予言しているのだろうか。この作品のシマリスたちはまったく違和感なく背景に溶け込み、俳優たちと演技を楽しんでいるかのよう。あらゆる動きや表情が映画的で分りやすく、シマリスが人間の言葉をしゃべったり歌ったり踊ったりすることに、いつの間にか違和感を覚えなくなってしまう。しかし、対象はあくまで子供なのだろう、彼らの大げさな感情表現には戸惑いを感じる。
この映画の批評を読む »
末っ子で甘えん坊のセオドアが一番印象に残る(65点)
Alvin and the Chipmunks Characters TM & © 2007 Bagdasarian Productions, LLC. All rights reserved. © 2007 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.
アルビン、サイモン、セオドアの3匹のシマリス兄弟が可愛いファミリー・ムービー。間違って都会にやってきた、人間の言葉が話せるシマリスたちは、作曲家デイブの家で暮らすことに。歌って踊れる3匹は今まで売れなかったデイブの曲を大ヒットさせる。全米で愛される「チップマンクス」シリーズの誕生50年記念の映画化では、題名になったアルビンより末っ子で甘えん坊のセオドアが一番印象に残る作りになった。ラスト、賢いシマリスならではの脱出劇がスッポリと抜け落ちたのが残念だが、シンプルな物語は大人も子供も楽しめる。3匹の絶妙なハーモニーに聴き惚れよう。
歌が大好きな3匹のCGのシマリスが活躍する子供向け映画(20点)
Alvin and the Chipmunks Characters TM & © 2007 Bagdasarian Productions, LLC. All rights reserved. © 2007 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.
1983年からアメリカのテレビで放送されていたアニメ『Alvin and the Chipmunks』。シマリスのアルビン、サイモン、セオドアが活躍する物語が人気を博し、1990年まで放送された。2007年12月にはこのシマリス達はビデオゲームにもなったのだが、そのゲームの基になったのが2007年のクリスマス映画『アルビン/歌うシマリス3兄弟(原題:ALVIN AND THE CHIPMUNKS)』だ。テレビから映画に、映画からゲームにと3匹のシマリス達が大活躍している。
この映画の批評を読む »