◆家庭では妻娘に愛想を尽かされ、職場でもうだつが上がらない男が、守るべき対象が現れると人が変わる。負け組に甘んじていた彼が人生に積極的に立ち向かい、不器用ながらもあきらめず目標を目指す姿は思わず応援したくなる。(50点)
自分が傷つきたくないから他人を恐れている。そのままではダメなのも分かっている。でも、その一歩を踏み出すための背中を押してくれるようなきっかけがない。家庭では妻娘に愛想を尽かされ、職場でもうだつが上がらない、教師を辞めてしかたなくタクシー運転手になった男が、守るべき対象が現れると人が変ったように周囲とかかわりあいを持ちはじめる。負け組に甘んじていた主人公が人生に積極的に立ち向かい、不器用ながらもあきらめず、一生懸命に目標を目指す過程は思わず応援したくなる。