大人向けの洒落たミステリー(65点)
大人向けの洒落たミステリーは40年代の米国が舞台。相手は自分無しでは生きられないと信じる夫婦と周囲の思惑を描く。浮気、妻の毒殺計画、親友への裏切りと身勝手な行動ばかりだが、微妙な思いやりが悲喜劇のもと。語り部を務めるブロスナンの狡猾な行動が苦笑ものだ。映画は、知らないふりで笑顔を見せるのが夫婦円満の秘訣と指南する。心理ミステリー、コメディ、恋愛と欲張りすぎなのが気になるがサラリとしたあと味は悪くない。ウッディ・アレンとコーエン兄弟を足し、ヒッチコックをふりかけたようなテイストだ。ク?パーにクラークソンと、実力派俳優の演技合戦が見所。
妻から愛されていると信じている夫と、夫は自分ナシでは生きていけないと思い込んでいる妻。お互いに相手の本心をまったくわかっていないという皮肉。コメディにするような題材を、ミステリータッチにするひねりが効いている。(60点)
自分は妻から愛されていると信じている夫と、夫は自分ナシでは生きていけないと思い込んでいる妻。なのにふたりとも愛人を作って、お互いに知られぬままに別の人生を楽しんでいる。夜はいつもベッドを共にする夫婦なのに、相手の本心をまったくわかっていないという皮肉。さらに夫の友人が思わぬ騒動を引き起こす。本来ならばコメディにするような題材を、ヒッチコック調のミステリータッチにしてしまうというひねりが効いている。
この映画の批評を読む »
妻を思うあまりに妻を殺害!?クリス・クーパー主演のブラックコメディ(60点)
2005年のサンダンス映画祭でグランプリを受賞した映画『FORTY SHADES OF BLUE』。これを監督したアイラ・サックスという映画監督がいる。彼が『FORTY SHADES OF BLUE』以降初めて監督した作品が2008年3月に公開に至った。『あぁ、結婚生活』と呼ばれるその映画はジョン・ビンガムの小説「FIVE ROUNDABOUTS TO HEAVEN」に基づいて映画化され、昨年のトロント映画祭やニューヨーク映画祭で上映された。
この映画の批評を読む »