FOOD, INC. - 岡本太陽

◆これを観たら食べ物が食べられなくなってしまう!? 食の恐怖映画(65点)

 わたしたちが普段食べている食物はどうやって作られわたしたちの手に渡るのか。スーパーに奇麗に並べられ、購入欲をそそって止まない食べ物達の事をわたしたちは実は何も知らない。そんな知りたくない様な、でも知らなくてはならない事実を暴く映画が『FOOD, INC.』だ。何とも恐ろしい事実が次々と明らかになるため、恐怖映画と言っても過言ではない本作を観ると、そこら辺で売っている食べ物を食べられなくなってしまうかもしれない。

 今日の子供達に食べ物はどこから来るのかと聞くと、「スーパーマーケットから」と答えると言う。そんな子供達のためにも、そしてわたしたち自身のためにも食べ物は誰が作り、どこで生産されるのか安全点検をしておきたい。監督のロバート・キーナーはわたしたちが1日3食食べる食べ物の謎に興味を持ち、米国農務省、FDA(厚生省にあたる)の承認の元、普段決して見る事の出来ない食品会社の内幕を暴く。

 食べ物とは自然の恵。それが科学の進歩と共に品種改良がなされ、今や工作物としか呼べないものに変わってしまった。会社がわたしたちの健康や農業経営者等の暮らしよりも利益を重視している事、そして人間が増え過ぎてしまった事等から、鶏肉はより大きく、野菜は鮮度がより長持ちし、清涼飲料水は水よりも安くなっているのだ。会社は消費者のニーズに答えそれらを作っているというが、果たしてそれがわたしたちの望んでいる事だろうか。いや、わたしたちは会社によってコントロールされているのだ。

 この映画はいくつかの章に分かれているのだが、まずはファーストフードに焦点が当てられる。本作は『ファーストフード・ネイション』の作家エリック・スクロッサーが製作を務めており、本と内容は多少被るものの、本作ではなぜそれだけ安く、世界中どこでも同じ味が頂けるのかを突き詰めていく。産業化がもたらした大量生産、そしてそれがもたらす肥満。特に貧困層は料理するよりも安いファーストフードによって生活が支えられているケースも少なくない。食に金をよりつぎ込めば、彼らの教育や医療に掛ける費用は減らさずを得ず、逆の場合も同じというジレンマに陥っている。

 もう既に観た人も多いと思うが、YouTube等でも観る事が出来る農場や食肉工場での動物達への暴力も本作では取り上げられる。人間のために敢えなく殺されていった牛や豚や鶏達の肉はスーパーでは常に余り、捨てられる。そして余るという事はそれだけ劣悪な環境で低賃金で雇われている人々がいると言う事。わたしたちに必要なのは必要な分だけの食物ではないか?そんな疑問が過る。そこで、紹介されるのがヴァージニア州で農場を営むジョエル・サラティン。彼は農場に生えている草や自然の恵がもたらすもので家畜を大事に育てており、利益重視の家畜の成育は行っていない。この様に安全な食品を世の中に届ける努力を続けている人々の姿も本作では描いている。

 本作は人々に食品を購入する際にちゃんとラベルを見て、出来るだけオーガニックのものを買う様に促す。本作の中にとあるオーガニックのヨーグルトを作る農場が登場する。しかし、世界最大のスーパーマーケットチェーンである「ウォルマート」にその農場の製品が置かれる様を見る。ということはそういったオーガニックの食べ物も大量生産されているという事。もし本作でそういったオーガニック製品がどの様な行程を経て大量生産されるかを知る事が出来ればより興味深い映画になっていたに違いない。なぜならオーガニックだからと言って必ずしも「安全」と決めつけてしまうのは極論だからである。

 監督のキーナー氏は企業により生産された食品を「インベージョン・オブ・フードスナッチャー(映画『ボディ・スナッチャー』のタイトルを捩って)」と呼ぶ。それはどういうことかというと、食べ物の見た目や味は変わらなくとも根本的には全く違うものをわたしたちは食べているという事だ。そしてそういった食べ物がアメリカだけではなく我が国日本をはじめ世界に流通している事を忘れてはならない。本作では衝撃的な映像が次々と登場する。それらを観るに堪え難い人も多い事だろう。ニコラウス・ゲイハルター監督作『いのちの食べ方』というドキュメンタリー映画を先に観ていれば本作の衝撃度は緩和されるが、本作が食にまつわるホラー映画である事に変わりはない。

岡本太陽

【おすすめサイト】 
Warning: file(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: node name or service name not known in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 80

Warning: file(http://www.beetle-ly.net/linkservice/full_nor/group73): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: node name or service name not known in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 80

Warning: shuffle() expects parameter 1 to be array, boolean given in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 82

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 83

 

File not found.