セガールが囚人を率いて戦うアクション(40点)
スティーブン・セガール主演映画。この時期、彼の主演映画が2本、立て続けに公開される。ファンはたまらないであろう。
この映画の批評を読む »
あずみ - 前田有一
◆2時間20分のなかで40秒だけはいい映画(40点)
人気アイドル上戸彩を主演にした漫画チック時代劇。北村監督は、小山ゆうの原作コミックの大ファンで、喜んでこの仕事を引き受けたという。原作のファンなら、さぞ見事に映画化するだろうと、誰もが期待する実写映画化だ。
この映画の批評を読む »
◆数年後には誰も覚えていない、レディメイドアクション映画(40点)
アメリカ映画の定番、黒人と白人二人がペアで活躍するアクション・バディ・ムービー。
この映画の批評を読む »
◆多数のキャラ全員に活躍の場があり大興奮(75点)
アメコミの雄、マーヴェルは、先日『デアデビル』を映画化したばかりだが、どう考えても本命はこちらなので、さすがに力の入れようが違う。
この映画の批評を読む »
◆強烈な個性とセンスのいい「テキトーさ」がいい(70点)
ヒップホップ界のスター、ラッパ我リヤが主演した近未来スポーツ・アクション映画。
この映画の批評を読む »
◆俳優が上手いので、なかなか泣ける(55点)
現代中国を舞台に、ヴァイオリンを通じて父と子の強い絆を描いた感動ドラマ
この映画の批評を読む »
◆素材はいいが、調理が下手(20点)
日本でただ一人の全盲の熱血教師、河合純一の愛と勇気を描く感動ドラマ。本人が本人役で主演するという、珍しい作品。
この映画の批評を読む »
◆衝撃的で面白い、GW最大のオススメ(90点)
『アメリ』で、日本でも大人気になった女優オドレイ・トトゥの主演作。これは実に面白い!
この映画の批評を読む »
◆単純な泣き映画としてみればなかなか(65点)
オスカー俳優デンゼル・ワシントンが初めてメガホンを取った感動ドラマ。
この映画の批評を読む »
◆演技、シナリオ、アクション、全部ダメ(20点)
窪塚洋介と佐藤浩市主演の時代劇SF。『バトルロワイヤル』の深作欣二監督が前に作った同名作品のリメイクになる。
この映画の批評を読む »
◆ディズニーランドのアトラクションそのもの、サントラが最高(70点)
ディズニーランドの同名アトラクションの映画化。カリブの海賊やホーンテッド・マンションなど、映画化を予定されているディズニーランドのアトラクションは数多い。ハリウッド映画界のちょっとしたブームといえよう。
この映画の批評を読む »
ボイス - 前田有一
◆音響で恐怖を表現したアイデアは買いたい(40点)
韓国製現代ホラー。契約したばかりの携帯電話が突然鳴りだし、それを取ってしまった者に壮絶な死が訪れる……。そういう、身近な都市的恐怖を描いた映画である。
この映画の批評を読む »
◆どこから見てもエディ・マーフィーの映画(40点)
60年代に人気を博した同名テレビ・シリーズをエディ・マーフィとオーウェン・ウィルソン主演で映画化したスパイアクション。ひょんなことからコンビを組んだ敏腕エージェントとボクサーが、盗まれた最新型戦闘機の奪還に協力するという展開。。
この映画の批評を読む »
◆孤高のデザイナーとしての存在が際立つドキュメンタリー(50点)
ファッションデザイナーのジョルジオ・アルマーニを1年間追ったドキュメンタリー。
この映画の批評を読む »
◆前作よりは相当劣るが前半の緊迫感は楽しい(55点)
『CUBE2』は、14週ロングランヒットを記録したショック・ホラーの5年ぶりの続編。
この映画の批評を読む »