本当の奇跡に涙してしまう!(点数 90点)
(C)2014 BY MORE IN GROUP & SOCIAL CAPITAL PRODUCTION & VOICE FACTORY. ALL RIGHTS RESERVED.
繊細で力強いたぐいまれな歌声(リリコ・スピント)をもつオペラ歌手・ベー・チェチョルは、ヨーロッパで活躍していました。
妻と一人息子にかこまれ、幸せな日々をおくっていた彼は、甲状腺がんを患ってしまいます。しかも、手術中に声帯の片方の神経が切れてしまい、歌うことができなくなって……。
この映画の批評を読む »
ハル・ベリーの演技から目が離せないっ!(点数 85点)
(C)2009 F&A PRODUCTION SERVICES INC. All Rights Reserved.
1973年。自分が買った覚えのない服や、記憶にない時間があり、ストリッパーのフランキーは、悩んでいました。さらに身に覚えのない傷害事件で逮捕されてしまいます。
警察か、精神病院での治療かという選択肢の中で、彼女は、サイコセラピストのオズを選びます。
医者と言うよりは、研究者の彼は、彼女の中に人種差別主義者の「アリス」を見つけますが……。
この映画の批評を読む »
天才の素顔は、かなりせつない!(点数 90点)
(C)WY productions – SND – Cinefrance 1888 – Herodiade – Umedia
天才を愛するというのは、どんな気持ちなのでしょうか?
そして天才からも愛され、その人を己の人生をかけてサポートしていく。
涙があふれるような幸福なのでしょうか?
涙が涸れるような不幸なのでしょうか?
その答えがこの作品なのかもしれません。
この映画の批評を読む »
ご機嫌なミュージカルで癒やされちゃおっ! (点数 90点)
(C)DNA Films
結婚25周年を迎えるロブ(ピーター・ミュラン)とジーン(ジェーン・ホロックス)は、くもり空が続く町、スコットランドのリースで、暮らし
ています。
息子のデイヴィー(ジョージ・マッケイ)と娘・リズ(フレイア・メーバー)の恋人アリー(ケヴィン・ガスリー)が、アフガニスタンでの兵役から帰還し、一家はお祝いムードに包まれます。
ところが、大勢の親戚と友人を招いた盛大な銀婚式のパーティで、ロブに24歳になる隠し子がいることが発覚して……。
この映画の批評を読む »
アンジェリーナ・ジョリーが邪悪な妖精にっ!? (点数 95点)
(C)2014 Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.
ある王国で、念願のロイヤルベビー・オーロラ姫の誕生を祝うパーティが開かれ、3人の妖精たちが次々に幸運の魔法を姫にかけていきました。
ところが、3人目の妖精の番になったとき、招かれなかった邪悪な妖精・マレフィセントが現れ、姫に呪いをかけてしまいます。
曰く「16歳の誕生日の日没までに、姫は永遠の眠りにつくだろう。
そして、真実の愛のキスだけが姫の眠りを覚ます」と。
「ディズニーが封印した禁断の秘密がついに暴かれる」と名うった本作。
この映画の批評を読む »
女子だけの戦隊には、女子ならではの掟あり?(点数 90点)
(C)2014「女子ーズ」製作委員会
昭和のヒーローは、基本的に男子4人に女子1人でした。平成の戦隊ものでも、女子はまだ2人です。
いっそのこと5人全員が女子の戦隊って、どうよ?
その答えがこの作品なのです。
「名字に色が入っている」と言うだけの理由で司令官・チャールズに集められた5人の女子たち。
不本意だけど、正義の味方「女子ーズ」になった彼女たちは、5人で繰り出す無敵の必殺技「女子トルネード」で怪人たちとの戦いに挑みますが……。
この映画の批評を読む »
母を守ろうとする息子の愛が奇跡を起こす! (点数 90点)
(C)2013 CJ E&M Corporation, All Rights Reserved
釜山の港町。
不愛想ですが、情に篤いカン・チョル(ユ・アイン)は、病気で認知症の母親・スニ(キム・ヘスク)の面倒を見ながら港で黙々と働き、毎日懸命に生きてきました。
金なしコネなしの彼の唯一の望みは、母親と共に幸せに暮らすこと。
息子を「あなた」と呼ぶ母親の予測不能な行動に振り回されながらも、手術費を稼ごうと必死でした。
そんなある日、ソウルから旅行に来た自由人・スジ(チョン・ユミ)に恋をしますが……。
この映画の批評を読む »
ストリープとロバーツのガチンコ勝負にときめく!(点数 90点)
(C)2013 AUGUST OC FILMS, INC. All Rights Reserved.
家族というのは、かけがえのない大切なものです。
大切だからこそ、何かうまくかみ合わなかったりすると、大変ですよね。
8月の真夏日。父親の失踪の報を受け、オクラホマの片田舎の実家に、3人の娘が久しぶりに集まります。
迎えるのは、病気のため、薬漬けの日々を送り、さらに毒舌に磨きがかかった母・ヴァイオレット。
母の妹も加わり、本音丸出しの辛辣な会話の中で、今まで隠されていた秘密が次々と明らかになって……。
この映画の批評を読む »
ディズニー初のWヒロインミュージカルにドキドキ! (点数 100点)
(C)2013 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
アンデルセンの『雪の女王』といえば、冷酷な雪の女王にさらわれた幼なじみを助ける少女のお話ですが、ディズニーが今回描いたのは、初のダブルヒロインのミュージカルです。
この映画の批評を読む »
ジュディ・デンチのふつうのおばちゃんぶりがたまらない! (点数 90点)
(C)2012 PHILOMENA LIMED, PATHE PRODUTIONS, BRITISH FILM INSTITUTE AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION. ALL RESERVED.
タイトルを見て、別れ別れになった恋人たちが再び巡り会う話かと思ってしまいました。
でも違うんですよね。これは、50年前に引き裂かれた息子を探す母の物語なんです。
1952年のアイルランド。10代で未婚のまま妊娠したフィロミナ(ソフィー・ケネディ・クラーク)は家を追い出され、修道院で男の子を
出産します。
アンソニーと名づけ愛しますが、ただ働きをさせられ、面会は1日1時間だけ。
しかも、3歳になったアンソニーをアメリカに養子にだされ、一切の権利を破棄させられます。
この映画の批評を読む »
パズル - 小泉浩子
血まみれだけど、せつなすぎる青春! (点数 90点)
(C)2014「パズル」製作委員会
「あたたかい」と血まみれの手を見つめながら、夏帆がつぶやくシーンに心が震えました。
出会った男女が、影響し合い、よい方向に変わっていくなら、まっとうな青春モノですが、この作品はブラックでかなり血まみれな青春です。
ある郊外の高校で、生徒の中村梓(夏帆)が屋上から飛び降りました。
その一ヶ月に奇妙なマスクをつけた集団が学校を占拠する事件が発生。
妊娠中の教師が監禁され、理事長と男子生徒らが姿を消すという不可思議な事件です。
この映画の批評を読む »
濱田岳と岡田将生の主従関係に腐女子が萌える?(点数 85点)
(C)2014映画「偉大なる、しゅららぼん」製作委員会 (C)万城目学/集英社
滋賀県琵琶湖畔に位置する石走(いわばしり)の町には、代々不思議な力を伝承する日出一族が江戸時代から現存する城(!)に暮らしています。
分家の息子・涼介(岡田将生)は一族の掟に従って、高校入学と同時に力の修行のため日出家に居候。
ところが、跡取りで最強の力の持ち主と言われる高校生・淡十郎(濱田岳)に従者扱いされ、おそろいの赤い学ランを着て学校に通う羽目に……。
この映画の批評を読む »
デ・ニーロとトラボルタの初共演はガチンコバトル!(点数 85点)
(C)2013 PROMISED LAND PRODUCTIONS, INC. All Rights Reserved.
人里離れた山奥でひっそり暮らす元アメリカ軍人のベンジャミン(ロバート・デ・ニーロ)。
離婚した家族とは疎遠で、足には戦地で受けた弾丸の破片が入ったまま。
鎮痛剤を買うため、車を走らせているとエンジントラブルに見舞われますが、通りかかったエミール(ジョン・トラボルタ)と名乗る男が修理してくれました。
ともにボスニアの戦場にいたことを知ったふたりは、意気投合し、一晩酒を飲み交わしますが……。
この映画の批評を読む »
上戸彩の尽くす新妻ぶりが現実とリンクする? (点数 85点)
(C)2013「武士の献立」製作委員会
「包丁侍」って知っていましたか? 刀ではなく包丁で藩に仕えた侍のことなのだとか。
また、経済を担う「そろばん侍」もいたそう。
確かに戦だけやっていたのでは、生活は成り立ちませんよね。
次男ゆえに、家業の包丁侍より、刀に力を入れていた舟木安信(高良健吾)は、
兄の急死により、いきなり跡取りになりますが、料理の腕はからっきし。
一計を案じた父が、料理上手の出戻り娘・春(上戸彩)を口説き落とし、
夫婦となるも、年上の嫁とうまくなじめません。
ひょんなことから、春の料理指南を受け、めきめき上達していきますが……。
この映画の批評を読む »
哀川翔演じるミスターXに萌えますっ!(点数 80点)
(C)2013「タイガーマスク」製作委員会
コミック、アニメで大人気の本作がついに実写化されました。あれだけの長編をどう描くのかと思っていたら、本作で描かれるのはタイガーマスクの誕生秘話で、虎の穴の特訓もばっちり描かれています(戦う少年たちに萌えちゃう方もいるかも)。
この映画の批評を読む »