親子関係を深めるには一緒にいる時間を増やすこと(点数 90点)
(C)2011TwentiethCenturyFox
最近、「父性」をテーマにした映画が凄く多いような気がします。
見る映画のほとんどがそういう映画です。
これは、「父性」をテーマにした作品が増えているのか?
それとも、私の最大の関心事である「父性」をテーマにする映画を、
直感的に、そして無意識にセレクションしているせいのか?
答えは、おそらく「両方」でしょう。
親子関係を深めるには一緒にいる時間を増やすこと(点数 90点)
(C)2011TwentiethCenturyFox
最近、「父性」をテーマにした映画が凄く多いような気がします。
見る映画のほとんどがそういう映画です。
これは、「父性」をテーマにした作品が増えているのか?
それとも、私の最大の関心事である「父性」をテーマにする映画を、
直感的に、そして無意識にセレクションしているせいのか?
答えは、おそらく「両方」でしょう。
こんな前向きな少女がいたなんて。どん底の人に生きる勇気を与えてくれる映画(点数 100点)
(C)2011 Enticing Entertainment,LLC,All Rights Reserved.
号泣映画とは聞いていましたが、ここまで泣かされるとは想定外でした。
今年一番泣いた映画『幸せへのキセキ』の2倍くらい泣かされてしまいました。
サメに片腕を奪われた13歳の天才サーファー、ベサニー・ハミルトン。
彼女が、そのどん底からの再起を描いた、実話の映画化。
「狂馬・巴里」です。世界的なハダカ・アートショーの裏表を魅せるフィジカル・エンターテインメント・ドキュメンタリー。(点数 80点)
(C)2011 – IDEALE AUDIENCE – ZIPPORAH FILMS, INC. TOUS DROITS RESERVES – ALL RIGHTS RESERVED
ヌードが猥褻なら、第一にそれを創った神こそが断罪させなければならいわけで、そんな思いでパリへ行った折に「Crazy Horse」に吸い込まれてしまうのは、健康な人間にはごく自然なのだと思います。
びっくりしたのは訓練した女性の動くヌードの美しさは目から鱗が落ちる思いでした。世にミスなんとかだのと美しい健康美のコンテストが存在するのならば、水着なしで踊るべきではないのだろうか?と妄想させられました。
アメコミのヒーロー同士の対決も観られてとても贅沢な映画といえそうだ。マーベルとしてもこれまで世に作品を送り出してきた活動のマイルストーンになるだろう。(点数 85点)
(C)2011 MVLFFLLC. TM & (C)2011 Marvel. All Rights Reserved.
雷神ソーとロキの関係が今作の鍵なので『マイティ・ソー』だけでも予備知識として観ておいたほうが良さそう。
アイアンマンであるトニー・スターク(ロバート・ダウニー Jr.)とハルクに変身する科学者のブルース・バナー(マーク・ラファロ)の専門的な会話にはついていけなかった。
科学知識を披瀝するような会話は無駄。
マーベルの作品にはこのようなシーンが多く登場する。おそらくきちんとした科学考証を下地にしていると思うが、映画を観る人の多くは子供だったり、そんなハイレベルな知識を披露されても理解出来る人は少ないだろう。
この映画に出会えて、本当によかった。(点数 100点)
(C)2010 Water n Tree Pictures & Next Entertainment World Inc. All Rights Reserved.
「泣ける映画が大好きな方」必見ですっ!
泣ける映画が大好きです。でも、たくさんの映画を見れば見るほど、慣れてしまって、パターンを憶えてしまうこともあります。
この作品はうれしい驚きでした。
フランスから届いた一篇の映画が「介護」の現実を見せつつ、幸福のありようについても浮き彫りにしていく(点数 83点)
(c) 2011 SPLENDIDO / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / TEN FILMS / CHAOCORP
富豪でありながらも、首から下が麻痺した障がいを持つフィリップ(フランソワ・クリュゼ)と貧困層出身で介護の仕事にありついたドリス(オマール・シー)との友情を描いた映画なのだが、泣けるという触れ込みで観たけれど、別に泣けなかった。泣けない代わりに9割がたの笑いと最後の残りは一陣の風が抜けるような余韻で終わるので、鑑賞後は清々しい気分になった。
白塗りで昭和の香りがする(?)ジョニデを笑いつつも、実は純なラブストーリーに、心ときめく、かも。(点数 85点)
(C)2012 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED
美形な役者は、なぜ、若いうちからみな、演技派に走って、美貌を台無しにしちゃうのでしょうか?
いい年して、顔だけってのも淋しいけれど、もうちょっとかっこいい姿を見せてくれても、いいんじゃないかな? としみじみ思います。
男女問わず美形好きなわたしとしては、ときにブラピとジョニデに対して、痛感しています。
この作品なんて、白塗りよ、白塗り! 元の顔、よくわからないくらいっ!
『ザ・マペッツ』 カーミットたちが歌い踊る! メチャ豪華なミュージカルに感涙。(点数 80点)
(C)2011 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
唐突ですが、ぬいぐるみ大好きです。今、断捨離に燃えていますが、ぬいぐるみだけは、絶対出来ません。
『セサミストリート』大好きで、特に、カーミットがお気に入り。
そしたら、ディズニーさんが、わたしのツボにぐりぐり来るスゴイ映画を作ってくれたんです。
『魔法にかけられて』で、自虐ネタ満載のセルフパロディをやってのけたスタッフが贈る、笑って泣ける、ミュージカルなんですよ。
人間と「マペット」(あやつり人形)たちが、ごくごく普 通に生活している「ありえない」世界。
今作ではストーリーの基軸にタイムスリップを導入して、さらに大きくなったスケール感に圧倒される。(点数 88点)
Photo by WILSON WEBB -(C)2011 Columbia Pictures Industries, Inc. All rights reserved.
1作、2作の面白さが全くパワーダウンすることなく3作目に引き継がれている。
後半ではJ(ウィル・スミス)の生い立ちやK(トミー・リー・ジョーンズ)が何故寡黙なのかの原因が明かされていて、エピソードとしては1作、2作とも独立しているが、3作目までの文脈は連続している。なので、1作目から観直しておくと本作をより一層愉しめるだろう。
なんといっても迫力満点のアクションシーンに度肝を抜かされる。(点数 80点)
(C)2010 SUN PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED.
巨額の製作費を投じ、最新のVFXを駆使して作り上げて世界興収100億円を超えるほどの最大ヒットを記録したインド製SFアクション。『ジーンズ 世界は二人のために』のシャンカール監督がメガホンをとり、インド映画界最大のスターであるラジニカーントが一人二役で熱演。
さすがはエンタメの作り方がうまい、ハリウッド映画という感じです。(点数 90点)
(C)2011 DreamWorks II Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.
アカデミー賞でオクタビア・スペンサーが助演女優賞を受賞した
『ヘルプ 心がつなぐストーリー』。
アカデミー授賞式の時から気になっていたのですが、
ようやく見に行きました。
作品は素晴らしいのですが、日本語タイトルが良くないと思います。
何の映画か、全くイメージできないので。
「ヘルプ」って何のことだろうと思ったら、
「お手伝いさん」つまり、「家政婦」「メイド」という意味の
「help」だったのですね。
一言で言えば「家政婦は見た」のアメリカ版であり人種差別版なのです。
子供と一緒に、家族と見て欲しい映画ですが、カップルでも、そして大人が一人でも見ても楽しめる映画です。(点数 90点)
(C)川口雅幸/アルファポリス・東映アニメーション
アニメ『虹色ほたる』を見て5、6回泣きました。
映画を見て泣くって、いいですね。
心が浄化されるような気がします。
全編手書きで描かれた素朴な画像が、
昔の東映アニメーションを彷彿とさせますし、時代の設定が非常にうまい。
無実の罪を着せられた男の鮮やかな逆転劇がじつに爽快な1時間42分。(点数 80点)
(C)2011 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
ニューヨーク市にある老舗のホテルで、壁に張り付いた縁から今にも飛び降りようとしている男がいる。男の名はニック(サム・ワーシントン)。数日前、刑務所を脱走したばかりの受刑者だ。無実を訴えるニックは今まさに飛び降りんとばかりに野次馬を煽るが群衆の期待とはよそに彼にはある計画があった。
暗殺者の棲む非情な世界を克明に描きながらも、愛する者のためにそれに身を投じる男の決意が哀しくもうつくしい。(点数 86点)
(C)2011 Omnilab Media Pty.Ltd.
時代は1980年代。凄腕の殺し屋ダニー(ジェイソン・ステイサム)はオマーンの有力者に拉致されていたかつての仲間であるハンター(ロバート・デ・ニーロ)を救い出すために現地へ飛ぶが、有力者である長老からは彼の3人の息子をSAS(イギリス陸軍特殊部隊)に殺された復讐の代行を迫られる。それも事故死に見せ掛けて殺すのが条件。報酬は600万ドル。ダニーはカネのためにではなくハンターの解放を条件に仕事を請け負うが、ターゲットの背後で暗躍する『フェザー・メン』という組織に所属する刺客のスパイク(クライヴ・オーウェン)が彼の行く手を阻む。
やめろと言われても、一度つくった映画♪ 黒い 黒い、うまい 三池(監督)の誘惑……。 (点数 80点)
(C) 2012『愛と誠』製作委員会
アニメーションでのオープニング=1961年のスキー場でセレブな乙女 愛は「白馬の騎士」誠に救われます。
実写版。1972年 荒れた新宿の片隅で愛の前へ西城秀樹風に現れた太賀誠(妻夫木聡)は不良グループと壮絶バトルの末 少年院へ送られてしまいます。
勝手に王子様へ仕立てあげた誠を更正させようとする超天然の早乙女愛(武井咲)は、父(市村正親) 母(一青窈)に頼み 誠を絵にかいたような名門高校に編入させるのです。