17歳の肖像 - 町田敦夫

17歳の肖像

◆少女のイタ過ぎる初体験が、観る者の胸を締めつける(80点)

 ニック・ホーンビィは『ぼくのプレミアライフ』(97)や『アバウト・ア・ボーイ』(02)で、大人になりきれない男のささやかな成長を描いてきた作家/脚本家だ。その彼がイギリスの女性ジャーナリストの回想録を脚色し、悲しくも瑞々しい1人の少女の成長記を書きあげた。

 1961年のロンドン郊外。オックスフォード大学への進学を目指す16歳のジェニーは、高級車に乗ったデイヴィッドに声をかけられ、その話術や文化的洗練のトリコになる。彼の誘いでナイトクラブや絵画オークションといった大人の世界に触れたジェニーは、デイヴィッドが後ろ暗い仕事で稼いでいるのを知っても、見て見ぬ振りをしていたのだが……。

 まずはアカデミー賞主演女優賞にノミネートされたキャリー・マリガンを称えよう。撮影時には22歳だったというが、ハイティーンのナイーブさをほとんど違和感なく演じて秀逸。「フランス人になりたい!」というミーハーさと、知識・芸術・文化への高尚なあこがれを併せ待つサナギが、危ういチョウになる様をビビッドに演じきった。オードリー・ヘップバーンの再来と形容する向きもあるようだが、むしろ顔立ちは大先輩のジュディ・デンチに似ているかも(そう言われてマリガンが喜ぶかどうかはわからないけれど)。

 デイヴィッド役のピーター・サースガードも、いつもながらうまい。『ニュースの天才』(03)ではヘイデン・クリステンセンの巧言令色に翻弄された彼が、本作では逆に巧言令色を駆使して世を渡り、易々とジェニーの両親を丸めこむ。キャストで唯一のアメリカ人だがイギリス訛りも堂に入ったもの。『シャーロック・ホームズ』のロバート・ダウニー・Jr.はサースガードの爪の垢でも飲むべきだった。

 ジェニーの「冒険」の切なさを増幅するのが60年代初頭の不自由な時代背景だ。吝嗇家の父親(アルフレッド・モリーナ)がジェニーにオックスフォード進学を強要するのは、あくまでいい結婚相手を探すためであって、娘の社会進出を助けるためではない。だから羽振りのいいデイヴィッドが現れた途端に、厳しい教育パパから、婚前旅行を黙認する打算パパになってしまう。デイヴィッドの化けの皮がはがれると、すでに高校を退学していたジェニーはすべてを失うことに……。

 事実を元にした物語だから仕方がないとはいえ、デイヴィッドのメッキがはげる顛末はある意味、ひどく陳腐ではある。だが、それをほとんど欠点と感じさせないのは、時代の空気や個性的なキャラクターをしっかりと書きこんだホーンビィの脚本と、脇役まで含めたキャストの名演あってこそだ。女性監督のロネ・シェルフィグも、厳しい階級社会の中で懸命にもがき、はい上がろうとする「中の下」の人々の辛酸を、代表作の『幸せになるためのイタリア語講座』(00)とよく似たタッチで、しんみりと描いた。

 『An Education(ある教育)』という原題を持つこの作品で、元教師だったホーンビィは1人の少女の痛々しい学びの体験を描くと同時に、教育全般の目的や意義を問うてもいる。大好きな女教師に年上の男性との享楽を諫められ、「退屈な勉強をして何になるの? せっかく大学を出ても、先生みたいに死んだような人生を送るなら生きる価値がない」と言い放つジェニー。女性が社会進出を阻まれていた60年代のイギリスはもちろん、現在の日本でも、この問いかけは十分に問題提起として成立しよう。教職員の皆さん、ご自分だけではなく、大切な生徒たちを守るためにも、どうか十分な理論武装をしてほしい。

 くだんの女教師スタッブスを演じたオリヴィア・ウィリアムズがまた絶品だ。ノーマン・ロックウェルの絵のような美人顔を、ハイミス然としたメイクと眼鏡で封印するあたりはさすがにプロ。堅実な暮らしを送りながら教育に情熱を注ぐそのキャラクターは終盤、ジェニーの希望の光となる。万策尽きたジェニーが一縷の望みをかけてスタッブス先生を訪ねるシーンは必見だ。簡潔だが深い愛情に満ちた女教師の言葉に、私はあるべき教育者の姿を見た。そしてまた、そのセリフを書いたホーンビィの、元教員としての矜持を見た。そのシーンを観ながら客席で不意に嗚咽を漏らす人がいたなら、それは「もう1人のスタッブス先生」か「かつてのジェニー」かもしれない。

町田敦夫

【おすすめサイト】 
Warning: file(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: node name or service name not known in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 80

Warning: file(http://www.beetle-ly.net/linkservice/full_nor/group73): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: node name or service name not known in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 80

Warning: shuffle() expects parameter 1 to be array, boolean given in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 82

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/6/1/sd0158461/cinemaonline.jp/wp-content/themes/blog/sidebar.php on line 83

 

File not found.