◆なんだかわからない?♪(40点)
すみませんっ!!
私には、パンクの良さ、そもそもパンクがなんなのか、わ、わかっておりません!!(好きな方スミマセン。。)
でもって、こよなくパンクを愛してやまないのであろう方たちの、この映画がわかりません!・・でした(涙)。。
CMを見てコレは笑えそう♪っとちょいとワクワク小躍りして観にいったのですが・・残念な結果に。。
そんな今作ではありましたが(汗;)ある意味驚きのストーリーをお伝えしたいと思います。
ある日、レコード会社新人発掘課のかんな(宮崎あおい)はWEB上で衝撃のライブ映像を見つける。なんだかわからないがとにかくすごい!と、社長(ユースケサンタマリア)の許可も得て、契約交渉へ! ライブ映像に映っていたギタリストに会いに行くと・・・・
「誰だぁ!?このオッサン!!」
なんと!!ネット上のライブ映像は、25年も前のものだったっ!!
イケメンだったギタリストはゲロゲロの酔いちくれおやじ。年齢50歳。
「なんてことだっ!!」 「と、とりあえず社長に事実を伝えねば!!」と、携帯を握り締めるも、すでに時は遅し・・・
ライブ映像はネット上で爆発的な人気となり、これに乗じて先走った社長が全国ライブツアーやグッズ販売などなど、あっという間に段どってしまっていた!!
どうするかんな!?
どうするパンクなおっさんたち!?
ってな感じで終始、追い詰められ、キーキー!ハイテンションな宮崎あおいちゃんにこちらの頭がパンク寸前(笑)
パンクってものがなんなのかわからない私には、パンクおやじら(佐藤浩一さんら)が繰り出すお下劣言動にたじたじ。。
随所に小ネタを挟んで、笑わせようとする企みも懲りすぎてかあまり笑えずスルー・・。
それでも爆笑痛快お下劣道を突っ走って行くものだろうと思いきや、急にシビアな一面を覗かせ・・ストーリーに深みを出そうと思ったのか!?いや・・・・・やっぱりやめたのかっっ!?!?
思わず前につんのめりそうになる展開にあんぐり。
んで、結局なんだったの?この映画・・・。見せ場はどこだったの?この映画・・・。
むしろ誰が主人公!?っとはっちゃめちゃくちゃな印象(笑;)
若かれしころ、バンドをやっていた!ギターをやっていた!というかパンクをやっていたーっ!!! という方には非常に燃える設定なのでしょう!? パンクなおやじたちの台詞にもぐっとくるものがあるかもしれません!?
が!!
そんな過去や夢を持たずに生きてきた私のようなものには、はっきり言って内容がナイYO?!(笑;) ストーリーに対する思い入れはもちろん、その記憶すら曖昧になるほどに印象の薄ーい映画だった。。。
それでも最後までなんとか観ることができたのは、出演者達のハジケっぷりにどっぷりこんと助けられたから・・・?(笑;)
「池袋ウエストゲートパーク」や「木更津キャッツアイ」「舞妓Haaaan!!!」に最近では「流星の絆」の脚本と官九郎さんはいつも面白い作品を多く手がけていらっしゃるだけに残念。無念。
官九郎さん、今回のは、ちと激しすぎてついていけませんでしたよ。意味が、よくわかりませんでしたよ。。。
・・・・
ん?ちょっと待てよ・・・
ハジケスギテ イミガワカラナイ・・・と、いうことは・・・?
もしやっ!?
コ、コレが!!コノ映画こそがパンク!?
そういうことだったのかっ!!!???
事実、映画でパンクを表現したのかどうかはわかりませんが(笑)、兎に角、「パンクが好きだ!」もしくは「今、俺は箸が転がっても笑えるぜ!」というハイな精神状態の方には楽しんで頂ける作品ではないかと思います(笑)
(スタッフ古庄)