◆夢満載の未来を舞台にした冒険活劇&ヒューマンドラマ(80点)
「チキン・リトル」「ライアンを探せ!」に続く、ウォルト・ディズニー・スタジオ製作のフルCG長編アニメの第3弾。ポップな色に染まる夢満載の未来を舞台にした冒険活劇&ヒューマンドラマだ。
孤児院で育てられたひとりぼっちの少年ルイス。発明好きの彼は、ある日、タイムマシンに乗ってやって来たひとりの少年に連れられて、未来へと向かう。"未来泥棒"による世界消滅の危機を救うには、ルイスの発明が必要だというのだが……。
主人公の少年ルイスは、クールでカッコいい完全無欠のヒーローではない。彼は、寝ても覚めても大好きな発明のことばかり考えているクリエーター肌。その反面、発明以外のことには無頓着で、養子面接のときでさえ、勝手に自分の発明品のプレゼンテーションを開始して、養父母候補たちにあきれられるのが常だった。しかも、彼の発明は失敗ばかり。ついにはルイス自身も自信を失ってしまった……。
そんなルイスに転機が訪れたのは、ウィルバー・ロビンソンと名乗る少年に連れられて、タイムマシーンで未来に行ってからのこと。大家族であるロビンソン一家との会食中に、ルイスが試みたあるチャレンジが失敗に終わったとき、ロビンソン一家の面々は、意外な(!)反応を見せたのである。くすんでいたルイスの目に、光らしきものが戻る。教育とはこうあるべきなのかもしれない、と教えられるシークエンスだ。
本作「ルイスと未来泥棒」は、自分の好きなことをやり続けることの大事さを子供たちに伝えると同時に、大人たちに対して、子供たちに向けるまなざしのあり方を指し示す作品だ。自分らしく生きるロビンソン一家との交流を通じて人間的な成長を遂げるルイスの姿は、この作品を見る子供たちに、多くの勇気と希望を与えるだろう。
映画的には、とくにタイムマシーンを活用した巧みな伏線術が見どころだ。ルイスとロビンソン一家の関係が明かされてからのラスト30分で、点と点をつなぐように気持ちよく筆が流れ、最後には大きな未来絵図を完成させる。時間軸を利用しながら描いた美しく破綻のないストーリーは、子供だましの域を超えて、大人たちをも十分に楽しませてくれる。"未来泥棒"の過去にまつわるホロリとさせるエピソードもオツである。
最後に、エンディングでスクリーンに映し出されたこの文句を――。
過去を振り返らず、前へ進み続けよう。私たちは好奇心にあふれている。好奇心こそ新しい世界への道しるべだ。
by.ウォルト・ディズニー
(山口拓朗)